Latest Entries
そもそも、 「大東亜戦争」 とはなんだったのか?
何故、日本が戦争に突入しなければならなかったのか?
そして、東京裁判とは何だったのか?
まず、ここから歴史をもう一度見直す必要性を切実に感じています。
「大東亜戦争」を「太平洋戦争」と呼ばせる理由は何か?
戦後一貫して取られてきた教育の施作は本当に正しかったのか?
教育勅語を捨て去ったのは大きな間違いではなかったのか?
最近、いろんな本を読む内に段々とGHQが日本に刷り込んだ
いろんなマインドコントロールによる悪影響が顕在化してきたと
切実に感じています。
日々の生活に追われて余裕が無いことは分かります。
でも、今、この時期に正しい歴史を自分で勉強しなければ
間違いなく将来に禍根を残します。
少なくとも学校の教科書に書かれている近代史は間違っても
正しいとは言難い内容です。
特に私達から上で、時間のある人は、しっかりと自分の国の姿、
正しい歴史を勉強して、次世代にメッセージを発信しないと、手遅れになります。
先日、鹿児島県・知覧にある特攻隊の記念館を訪れ、改めて今我々が
今日安穏と暮らせる基を築いて頂いた多数の精霊の方々に心からお礼
申し上げると共に、残された我々が何をしなればならないかを
再認識させて頂く良い機会となりました。
我々の世代が日本を元の日本国(大和民族と大和魂を持った国)に
戻すきっかけを提言出来る最後の世代だと思います。
ご賛同頂ける方々は、ご一報頂けると幸甚です。
御断りしておきますが、私は右翼ではありません。
でも、論争そのものがどこか焦点がずれている様に思います。
憲法論議と安保論議を同じテーブルでやる事自体まずおかしい。
憲法学者が持論をもって、安保法案の違憲性を訴える。
だが、安保法案は今、目の前に迫っている外国からの脅威から
国民を守るために必要な法律です。
国会でどこか論点のおかしい議論がおこなわれ、
挙句の果てには、「殺すより殺されろ」とか石油も原発も止めて
電気のある生活を止める」とかもう話にもならない議論が
行われています。
国会議員には給料も払われていますし、国会開催中は
何かと費用が掛かります。これも全て我々の税金です。
野党側はくだらない、理屈にもならない理屈を並べて国会審議を
邪魔して、安保法案の成立を阻止するのが目的の様ですが
そんなのんきなことを言っている時間的余裕はありません。
早く安保法案のを通して、日本を守らないととんでもないことに
なってしまいます。今の野党は隣国からの回し者なんですか?
特に、若い女性には是非とも読んで戴きたいと思います。
入学や入社のシーズンですね初めて化粧をして張り切って勉強や お仕事に新生活を楽しんで欲しいですところでそのお化粧なんですがみなさんファンデなどでメイクをしっかりされてます見た目はとても綺麗ですしかし問題なのは、 表面ではなくそのメイクが肌に悪いんです その原因はメイクアイテムに含まれる有害化学物質です口紅などのタール系色素 ( 道路に使われているコールタールやタバコの成分と同じなんです ) や 脳に悪いと...
怖いメイク用品使ってませんか?
「機能性食品、低い参入障壁 商機の裏に潜むリスク 」
第2のトクホ という記事をコラムに連掲載しています。
ネットで日本経済新聞の無料会員に登録すればどなたでも
ご覧頂く事ができます。
日本経済新聞(日経)がこの種の記事を掲載するのは
非常に珍しいことです。
一つには、企業が安易にこの種の製品開発に飛びついて
ヤケドする危険性を指摘しています。
もう一つは、我々食する側への警告と思えます。
日経がこの記事を掲載するに至る経緯と目的を
確認してみたくなります。
私の勝手な解釈では、「食に対する安全」とは何か?
を問いかけているように思います。
是非、一度ご覧下さい。
日経URL: http://www.nikkei.com/article/DGXLASM125H06_V20C15A5MM8000/